昔より目立ってきた毛穴の開き
毛穴が目立つのは、加齢も原因のひとつです。
毛穴が開く原因は、過剰な皮脂分泌や汚れにもあるので、
肌タイプによっては、年齢に関係なく悩まされている人は少なくないです。
ただ、その他にも加齢により肌のハリを保つコラーゲンが劣化し減少してしまうために
毛穴を支える力がなくなり、毛穴がゆるんだ「たるみ毛穴」というものもあります。
毛穴の形が涙のしずく状で縦に開いてしまった状態ですね。
若い年齢層に多い、過剰な皮脂分泌が原因で開いた毛穴の形は丸です。
これらの原因の違いにより、毛穴ケアの対策法が異なりますので、
毛穴の開きが気になっている人は、まずは鏡で毛穴の形をチェックしてみましょう。
開いた毛穴のケアを的確にしないで放置してしまうと、さらに毛穴が開いて、
凸凹毛穴、毛穴の黒ずみなどに進行してしまいます。
大人ニキビの原因にもなりますね。
それから、毛穴と毛穴がシワでつながってしまう帯状毛穴に発展してしまうこともあります。
帯状毛穴は、ほうれい線も目立ち、老け顔イメージの元です。
そうなってくると、毛穴レスの美肌を取り戻すにはちょっと厳しくなってしまうかも知れません。
取り返しのつかない毛穴トラブル肌になる前に、早めのケアで理想的な毛穴を目指しましょう。
開いた毛穴を引き締めるには?
開いてしまった毛穴も毎日の正しいお手入れで、毛穴レス肌を目指せます!
ただ、一日や一週間ですっかり整ったキレイ肌になるのは難しいです。
肌のターンオーバーに伴って、徐々に目立たなくなってきますので、
焦らず、ゆっくり、毎日の毛穴ケアを習慣にしましょう。
開いた毛穴を引き締めるポイントは3つ。
- 汚れを落とす
- 新陳代謝を上げる
- 充分な保湿で引き締め、コラーゲンでハリや弾力を与える
まずは、一日の終わりに、メイクや毛穴汚れを残さないことは重要です。
きれいになった毛穴の新陳代謝を上げるために、蒸しタオルパックなどで血行を促進しましょう。
湯船にゆっくりつかるのも効果的です。
その後、保湿力の高い化粧水で充分なうるおいを与え、肌の水分量を高め開いた毛穴を引き締めます。
ハリや弾力を与えるコラーゲンが、スキンケア化粧品に配合されていると更に効果的です。
肌にハリが出てふっくらすることで、凸凹毛穴もフラットになり毛穴が目立たなくなっていきます。
関連記事
トラックバックURL
http://www.zeleni-plan.org/skincare/%e6%af%9b%e7%a9%b4%e3%81%ae%e9%96%8b%e3%81%8d/trackback/